ケーブルテレビとは

ケーブルテレビとは有線テレビジョン放送のことで、
テレビ電波を良好に受信できる場所に集合アンテナを設置し、
光ケーブルや同軸ケーブルを使って、たくさんのチャンネルを各家庭まで送り届けるシステムです。
高性能アンテナで受けた電波を直接ケーブルでご家庭に送るシステムですので、
安定した画像でお楽しみ頂くことができます。

ケーブルテレビにご加入されますとアンテナが不要で、
地上デジタル放送をはじめ、BSデジタル放送など、多彩なチャンネルをご覧いただけます。
また地域に密着したコミュニティチャンネルがあり、地域の様々な活動や行事、イベントの様子などを放送しています。

デジタル放送の特徴は何ですか?

高画質・高音質・データ放送・EPG(電子番組表)・双方向、5.1chサラウンド等がお楽しみいただけます。
ただし、お客様のお使いになっている機器や視聴環境によってはご利用になれない場合もございます。
詳しくは取扱説明書をご覧いただくか、各メーカーにお問合せください。

どのような方式で地上デジタル放送を行っているのですか?

パススルー方式による再送信サービスを行っております。

地上デジタル放送が受信できない場合

各メーカーの取扱説明書にそって地域を「静岡」にしてチャンネルスキャン(設定)をして下さい。
電波を受信することが出来ない場合は、弊社までお問合せください。

テレビの映りが悪いのですが。

ご家庭の中に数台テレビがある場合は、先ず他のテレビの映り具合をご確認ください。1台だけ悪い場合はテレビ本体の故障や宅内の接触不良が考えられます。その場合は、電気店へご相談下さい。全てのテレビの映りが悪い場合は、引込線の不良が考えられますので当社までご連絡下さい。当社で宅内工事を承る場合は有料での対応となりますので御見積させていただきます。

テレビがまったく映りません。

ご家庭の中にあるテレビが全て映らない場合は、ブースターの故障や引込線の不良が考えられますので、当社までご連絡下さい。

BSデジタル放送について

雷雨や豪雨など強い雨が降っている場合、ケーブルテレビ局が受信する電波が弱くなり、一時的に画面や音声に雑音が出たり、ひどい場合には全く受信できなくなることがあります。これは気象条件によるもので、ケーブル回線の問題ではありません。天候が回復すると、通常通り受信できるようになります。